ITトレンドEXPO2025 Summer

アイニックスブースへのご来場ありがとうございました。

イベントでご紹介できなかった、最新のESL導入事例をお届けいたします!


ウォッチニアングループ株式会社様

 

毎日の売価見直しに伴うプライスタグの出しなおし作業の自動化に、電子棚札(ESL)をご活用いただいています。

店舗でのプライスカードの準備・価格変更が不要になくなったことで、接客やサービス向上のためにより多くの時間を使えるようになりました。
紙のプライスタグと比べて安定感があるので陳列が乱れにくく、美しいショーケースでお客様をお迎えすることができるようになりました。
ショーケースに合わせてESLの縦横を変えることで、より効果的なディスプレイが可能になりました。


株式会社木暮旅館様

 

様々な場面に存在していた「紙に出力された情報」を元にしたオペレーション。ESLを導入することで生じる紙の印刷・配布にかかる時間を削減、より多くの時間をサービスの向上に充てお客様満足度をさらに高めていくことを目指しておられます。

客室清掃(「チェックアウト済か」「次にセットする備品」の表示)、ルームキー(ESLをキーホルダー代わりにお客様に館内情報を提供)、お食事処・宴会場(人数や料理ランク、苦手食材やアレルギー情報、記念日のお祝いなど)などの場面で紙による情報伝達を廃止、業務の効率化を実現しています。



ご質問などがございましたら、こちらのフォームよりご連絡ください。

フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。

恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。